たてしな自由農園とは

地元の生産者が丹精込めて育てた野菜や乳製品、長野県の特産品や名産をご家庭に届けるのが私たちの仕事です。
旬のフルーツや野菜を使ったスイーツやサラダをレストランとカフェで提供してます。
また、朝焼きたてのパンをベーカリーショップで販売してます。
また、朝焼きたてのパンをベーカリーショップで販売してます。


店頭だけの販売では無く、オンラインショッピングを通じて全国へ信州の特産品をお届けしてます。
会社概要
事業所一覧
たてしな自由農園 茅野店 | 〒391-0216 長野県茅野市米沢3905-1 TEL: 0266-75-5510 FAX: 0266-75-5516 |
---|---|
808 Café | 〒391-0216 長野県茅野市米沢3905-1 TEL: 0266-75-1818 |
たてしな自由農園 原村店 | 〒391-0111 長野県諏訪郡原村上里18101-1 TEL:0266-74-1740 FAX:0266-74-1760 |
808 Kitchen & Table | 〒391-0111 長野県諏訪郡原村上里18113-1 TEL:0266-70-2055 FAX:0266-70-2066 |
The Kitchen | 〒391-0216 長野県茅野市米沢3905-1 TEL: 0266-75-5510 FAX: 0266-75-5516 >>TheKitchen 公式サイト |
沿革
2000年 | 堀店オープン 茅野市 豊平に開店し出荷者45名からスタート |
---|---|
2002年 | 法人化し有限会社ヤマモト発足 出荷者130名になる |
2003年 | 花蒔店 オープン ビーナスライン沿いに店舗を設ける |
2007年 | 原村店 オープン エコーラインの開通に伴い店舗を設ける |
2011年 | 出荷者が300名となり「生産者の会」を発足 定例会など開催する様になる |
2012年 | 808 Kitchen&Table オープン 食の循環を創成するため地産食材や郷土料にこだわったメニュー作りを行う |
2016年 | 堀店・花蒔店 移転に伴い閉店 |
2016年 | 茅野店、808Café オープン 地産食材にこだわったサラダやベーカリーにこだわり、テラスも設ける |
2023年 | 原村店、808 Kitchen&Tableの拡張・増床を行う |